不動産ほんまごと

不動産に関する経験上の知識を綴るブログです

資金計画

不動産コンサルティングマスター資格

不動産業に 携わるのに必須なのは 宅地建物取引士 いわゆる宅建の資格 これは 当たり前に持ってないと 話になりません 主に 不動産の売買や賃貸の 契約に関する知識です 不動産コンサルティングマスター このような 資格 称号 もあります 宅建士である事が条…

住宅ローン金利もマイナス金利になる⁉︎

住宅所得に欠かせない 住宅ローン 金利の感覚がおかしくなってます フラット35でも1%割れ 住宅ローン控除1% 実質マイナス金利です 世界的にも デンマークで大手のユスケ銀行では −0.5%との事 異常な状態に感じます 楽観的に住宅ローンを計画してしま…

住宅ローンの金融機関選び・そこにする⁉︎

普通 土地建物を購入にあたり 住宅ローンで資金調達をします この際の金融機関選びに 疑問を感じる事があります 最終的に選択するのは 買主さんですが ハウスメーカーの営業マンが オススメしてくれることもあるでしょう 選択のポイントは様々です ・金利 ・…

不動産取得にかかる費用は?

物件ごとの見積りをあらかじめ作成しています 不動産の購入を検討される方に 早い段階で提示しておきます これくらい掛かるんですね 大体こんな声が聞けますので みなさんある程度事前の知識をお持ちなんですね 一応、おさらいです ⒈物件代金 ⒉所有権の移転…

築1年の中古住宅って・・・

一昨年 若い夫婦に 土地を購入頂きました 土地価格は1900万円 ハウスメーカーの営業担当が お客様を連れてきてくれ 土地契約 その後 住宅建築 最近 見覚えのある所在地の中古住宅の売り物件があるなぁと 調べてみれば そのお客さんが新築した住宅でした …

住宅ローンの返済方法を考える

不動産取引に 住宅ローンはつきものです 民間の金融機関やフラット35など 様々ですが 殆どの方が 元利均等返済を選択します 確かに 定額を毎月返済するのは計画をしやすいかもしれませんが 自分は 元本均等返済を選択しました 若いうちにガンガン稼いで 元…

アパートのサブリース賃料減額は合法!?

2019.7.26 名古屋地裁での判決で サブリース賃料賃料の減額について アパートオーナーが敗訴しましたね リーマンショック時に合意して減額した賃料を 景気回復したので元に戻したかったようですが 負けました 今回のアパート業者はレオパレス アパートオーナ…

住宅ローンそんなに借りて大丈夫?

2019.7.26 日経新聞の記事 ケース1 借入金額3500万円 年収の7倍 妻との共働きで返済予定だったが離婚 家を手放すにも 売却見積もりはローン残金に満たず 売却できずにいる 「自己破産しか手が無いのか」 ケース2 ローン残金2000万円 定年後、再就職 年収は…

住宅ローン

住宅用地をお求めくださるお客様 土地だけの取得でなく 住宅も同時取得される方が多数です ハウスメーカーの営業マンが頑張ってくれるのはいいのですが 問題は住宅ローンの借入額です 所得に対しての借入可能額を予め金融機関に取付け 事前審査をするところ…

闇っぽい建築紹介料

不動産業界に限らず 世の中にはバックマージンと言われる お金が動くことがあります 不動産業界でのお話 ハウスメーカーや建設業者から 建築紹介料をいただくことがあります ハウスメーカーの事例 販売している土地にハウスメーカーの営業マンが 土地をお客…

自己資金論

一般的に不動産の取引において 契約時に手付金を設定します 手付金の設定金額は10%が一般的でした 最近の土地購入者は この10%が用意できません 土地購入に併せ 住宅建築を計画される方が多いのは当然のこと ですが 土地建物を購入しようという方が 自己資…

負債残高が過去最高

2018年の 20〜30代の負債残高が過去最高になったとのニュース 若い世帯の持ち家志向が強く 住宅ローン残高が増加しているとの事 以前のブログにも書いたが 住宅営業マンは 借入可能額の満額での 土地取得、住宅建設を進めることが見受けられます こ…

ハウスメーカーの営業マン

ハウスメーカーは 不動産業者にとって 便利な出先営業マンでもあります 不動産屋が扱っている 住宅用の売地を ハウスメーカーのお客様に紹介してくれて 商談してくれて 融資の面倒まで見てくれる ずいぶん助かってます でも 見ていてヒヤヒヤする事も多々あ…