不動産ほんまごと

不動産に関する経験上の知識を綴るブログです

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

所有者不明土地は国土の20.1%!

2018年時点における 全国の所有者不明土地の面積は約410万ha 九州の土地面積とほぼ同じ! 所有者不明率は20.1% このまま問題放置してくと 2040年には 720万haにまで拡大する見通し 登記名義人が不明の土地の 増える原因は 相続登記をしない人間がいること 登…

認知症のウルトラCやりました!

売主さんが認知症 厳密には土地所有者が認知症のおばあちゃん どうしても売却しなければならない状況 合法的に無事、事を終えることが出来ました 司法書士・税理士の協力のもと 先ずは所有者を変更する方法 認知の方に登記をした際の登記をやり直す 今回のケ…

認知症の地主さん

認知症になってしまうと 土地の売却や活用は出来ません 意思表示ができるうちに 行動を起こしましょう 信託やら手法はありますが 手続きが煩雑すぎて 不動産業者には手に負えません 認知になってからでは手遅れですよ

アパートのサブリース賃料減額は合法!?

2019.7.26 名古屋地裁での判決で サブリース賃料賃料の減額について アパートオーナーが敗訴しましたね リーマンショック時に合意して減額した賃料を 景気回復したので元に戻したかったようですが 負けました 今回のアパート業者はレオパレス アパートオーナ…

住宅ローンそんなに借りて大丈夫?

2019.7.26 日経新聞の記事 ケース1 借入金額3500万円 年収の7倍 妻との共働きで返済予定だったが離婚 家を手放すにも 売却見積もりはローン残金に満たず 売却できずにいる 「自己破産しか手が無いのか」 ケース2 ローン残金2000万円 定年後、再就職 年収は…

知らなかった!前妻の子

中古住宅売却の相談を受けました 相談者(売主)は 旦那を先日亡くした奥様とその娘さん 相続登記はまだしていません 旦那の実家近くにある自宅の売却をしたい まずは相続登記を進めます、司法書士に依頼 並行して買い手を探します 相続手続きを進めると 亡…

中古住宅購入時の登記準備

中古住宅の契約 契約締結から 融資の手続き 物件の片付けクリーニング などなど 準備が整えば いよいよ決済(代金の支払い・所有権の移転)となります その際 事前にやっておくことをお勧めするのは 買主さんは購入物件を住所とした 転居届をしておくことで…

不動産業へのペイ導入?

キャッシュレスが賑やかですが 不動産業における ペイ導入について 自社のケースを考えてみました 不動産売買において 数百万から数千万の代金支払いは、無理ですね 仲介料も数十万円、それも月に数回、メリットなし 不動産賃貸仲介において 家賃は保証会社…

不動産契約の収入印紙って貼るの?

不動産の取引には 契約書を取り交わすことが一般的です 口約束でも法的に有効ですが プロは絶対やりません! 契約書には収入印紙の貼付が必要です 物件価格1200万円の契約書には 10,000円の収入印紙が必要です 勿体ないですよね 印紙代を半額にする方法があ…

農地って買えないの?

たまに ご来店されるお客様が 農地を買いたいと要望される事があります 回答は 条件を満たせば買えます 農地 ただし なかなか厳しい条件です 農地法は 我が国の方の中でも厳しい法律です 国民の食料に関わる事ですから 農地取得の条件はざっと以下の通り ・…

アパート解体による立退き費用は?

管理物件に 平成元年新築の軽量鉄骨アパートがあります 入居率の低下、改善 建物の老朽化により オーナーさんと相談をし 3年前に 解体を決意しました 方針決定以降 入居者には契約更新・賃料改定のお知らせのたびに 解体時期のお知らせ 新居の物件紹介等をし…

住宅ローン

住宅用地をお求めくださるお客様 土地だけの取得でなく 住宅も同時取得される方が多数です ハウスメーカーの営業マンが頑張ってくれるのはいいのですが 問題は住宅ローンの借入額です 所得に対しての借入可能額を予め金融機関に取付け 事前審査をするところ…

闇っぽい建築紹介料

不動産業界に限らず 世の中にはバックマージンと言われる お金が動くことがあります 不動産業界でのお話 ハウスメーカーや建設業者から 建築紹介料をいただくことがあります ハウスメーカーの事例 販売している土地にハウスメーカーの営業マンが 土地をお客…

相場感の相違

お客様がご来社されました 法人事業主(社長さん)でした 本業にて使用中の土地を賃貸で活用したいとの事 事業縮小に伴うものです 周辺状況や立地は大体頭に入っています 経験上持っている相場感からすると 設定賃料は月額30万円くらい 最大でも35万円くらい…

所有地の断捨離

先刻 相続した土地の断捨離を決意した 36歳の方から 土地の売却依頼を受けました 相続した土地は 市街化調整区域内の農地 農地といっても 分家住宅や住民サービスが可能な土地 時間はかかれど何とか買い手が見つかるかなと 全10箇所 100坪から大きい…

タダでもいい⇨2500万円

山が売れました 3ヶ月前 地主さんから 山の売却を依頼を受けました 山といっても 山の麓の道路に付いた1200坪 地主さんは 管理が手間(道路に伸び出す枝の剪定) 将来の利用価値なし 資産価値なし を理由に ⦅タダでもいいから⦆と処分を決意 弊社として…

駐車場、自己管理のアドバイス

空き地を所有している 経費をかけたく無い 将来的に売却するかもしれない 固定資産税くらいの収入で良い 不動産屋を信用できない こんな方は 有料駐車場で運用される事が多いでしょう その場合のアドバイスです 契約や車庫証明(使用承諾書)発行などはなん…

事故物件(自殺・アパート)2

遺体発見 警察に連絡 当日予定していたクリスマスパーティーも 楽しんで参加できるはずもなく キャンセル 正直、自殺は勝手だが 人に迷惑をかけるな! 他所でやってくれ! 家族に後始末を依頼し 数ヶ月後 事故物件として入居者募集しました 当然家賃は下げて…

事故物件(自殺・アパート)1

管理しているアパートで 入居者が自殺をしたことがあります それはクリスマスの時期でした 入居者の勤務先から 本人と連絡が取れないので アパートの入室を許可・立会いをしてくれとの依頼あり 顧客管理情報から 入居者の家族にも連絡をし同意を得ながら 現…

自己資金論

一般的に不動産の取引において 契約時に手付金を設定します 手付金の設定金額は10%が一般的でした 最近の土地購入者は この10%が用意できません 土地購入に併せ 住宅建築を計画される方が多いのは当然のこと ですが 土地建物を購入しようという方が 自己資…

道路後退(セットバック)

街中には狭い道路があります 家が建ち並ぶ市街地の中にです 建築基準法では道路は4.0mは確保する事になってます 4m未満の場合は 道路の中心から両側2m控えましょうとなります この控えた部分を道路後退と言います 控えた部分には建築はもちろん 塀などの工…

不動産営業による抜き行為

街中に不動産業者の看板が立った土地ありますよね これは 勝手に立てたものではなく 当然ながら地主さんの了解を得て立てた 要はこの土地の窓口はココですよとの意思表示です この看板がある事を承知で 地主さんのお宅にぶっ込み営業をかける 不動産屋や建築…

負債残高が過去最高

2018年の 20〜30代の負債残高が過去最高になったとのニュース 若い世帯の持ち家志向が強く 住宅ローン残高が増加しているとの事 以前のブログにも書いたが 住宅営業マンは 借入可能額の満額での 土地取得、住宅建設を進めることが見受けられます こ…

生活保護者

困窮して生活保護を受けなければ 生活できない方がいます 行政は見捨てるわけにはいかず 生活保護をうけるように本人に勧めます しかし 本人に自宅も含め不動産などの資産があると 生活保護が受けられません 行政は本人に 自宅を含めた不動産の売却を勧めま…

(株)オープンハウス

不動産業界で最近よく聞く話 オープンハウスという会社の事 実際には取引をした事はないのですが 良い話は聞かない 実際に業界団体の主催する不動産相談会にも 相談多数との事で 近い将来、レオパレス21・スルガ銀行・タテル等のように 社会問題になりそうな…

農地の相続

相続財産も相続人も様々ですが 農地の相続は良く考えて欲しいです 地元から離れて 嫁に出た娘さん(いい歳になったご婦人)や 就職して戻る予定の無い息子さん 実家に相続があると 貰える物は貰っておこうと 農地を相続される方がみえます 結局自分では世話…

ハウスメーカーの営業マン

ハウスメーカーは 不動産業者にとって 便利な出先営業マンでもあります 不動産屋が扱っている 住宅用の売地を ハウスメーカーのお客様に紹介してくれて 商談してくれて 融資の面倒まで見てくれる ずいぶん助かってます でも 見ていてヒヤヒヤする事も多々あ…

自然災害による災害警戒区域

近年の自然災害の多さには 不動産業者としては危機感を感じています この辺りでも 津波警戒区域、土砂災害警戒区域などが指定された地域があります 土地の取引には 当然ながら説明義務があります この様な地域を進んで斡旋するかと言われれば NO!ですが 元…

有料駐車場の自己管理

駐車場の管理業務をしています 地主さんからは管理料として10%+消費税を頂いています 看板設置 利用者募集 契約代行 集金 車庫証明(使用承諾書)の発行 年間収支表の作成 ざっとこれくらいの事はしています 街中で駐車場の看板に 地主個人名と電話番号…

中古の分譲マンション

分譲マンションは今でもどんどん建設中 新築はマンションデベが直販します 地元の不動産屋さんが扱うのは 主に中古マンションです 売りたい方がいて 買いたい方がいれば 取り引きは成立しますが マンションもどんどん古くなります 将来的な出口、売り抜けの…